水面に揺らぐ月の影
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
--アクセス有難うございます。あなたは&counter;人目の訪問者...
改めて版権や著作権のないオリジナルのページを作成します。...
敢えてダウンロード用のページなど作らず全てこのページで処...
また、ご質問ご意見などは shimmerywatermoon@yahoo.co.jp に...
答えられる範囲内でこのページに反映したいと考えています。
//-------------------------------------------------------
//会員向けのページは[[こちら>http://www.masunosoftware.co...
//-------------------------------------------------------
//#attach
-仏典関係
--入中論~
法尊法師の漢訳より音読と訓読。~
頌3と校記、訓読と訓読後記がセットです。
#ref(入中論頌3.doc);
#ref(入中論校記.doc);
#ref(入中論頌訓読.doc);
#ref(入中論訓読後記.doc);
--入中論密意解明~
入中論のツォンカパ大師による注釈ですが、法尊法師の漢訳「...
とても初歩的な間違いを放置していたようなので取りあえず修...
#ref(入中論密意解明訳注.doc);
--現観荘厳論~
法尊法師の漢訳より音読。
#ref(現觀莊巌論頌.doc);
--ユニコードラテン文字のダイアクリティカルマーク付きフォ...
サンスクリットの転写にはラテン文字拡張の1E00から1EFFまで...
Ms Reference Sans Serif
--チベット語フォント~
チベット語ユニコードフォントは次のライセンスフリーフォン...
#ref(Jomolhari-alpha3c-0605331.ttf);
#ref(TibMachUni-1.901.ttf);
--藏印日英仏教用語集~
一部入力に過ぎません。少しづつ加えて差し替えて行きます。...
●表記は単語毎に、最初にチベット語、次の行に対応するサンス...
●アスタリスクマーク(*)付きサンスクリットは推定再構成(再...
●集合名辞は、最初に当該の集合名を行毎に、チベット語、サン...
●必要な場合は適当な注記を入れるつもりです。~
●仏教経典の漢訳には概ね①旧訳②玄奘三蔵以後の新訳③法尊法師...
#ref(蔵印日英.doc);
--藏印日英カンギュル・テンギュルリスト~
順次作業中の経典名リストをアップします。チベット大蔵経は...
リストそのものはデルゲ版のカンギュルの順で経典名をあげて...
参考にTBRCのデルゲ版PDFファイル番号と所在ページ数も記入し...
#ref(蔵印日英カンギュル文献リスト.doc);
--藏印日英仏教文献目録~
一部入力に過ぎません。少しづつ加えて差し替えて行きます。~
経名別は経典目録、人名別は著作者名別の論典目録です。対比...
#ref(蔵印日英文献目録(経名別).doc);
#ref(蔵印日英文献目録(人名別).doc);
--月光疏精粋訳注~
「月光疏精粋 Sārasiddhāntakaumudī」の本文と訳注です。17世...
手探りで訳していますので、特に語注などは個人的に入れたも...
#ref(月光疏精粋訳注.doc);
-中国古代学関係
--周易折中~
御纂周易折中の訓読を作成中。現代語訳は意訳、補訳の形で今...
#ref(御纂周易折中.pdf);
--周易林象解義~
未定稿の一部入力。~
単なる個人的楽しみで作成中。解義部分も少し入力しています...
#ref(周易林象解義.doc);
-日本古代学関係
--万葉代匠記~
テキストの順次入力。~
契沖に深く学ぶ個人的楽しみで作成中。読みやすいテキストを...
-白川古代学関係~
白川静先生には岩波新書「漢字」が出版された直後に押しかけ...
今回、平凡社から松岡先生による「白川静」伝が出版され、我...
ところで私が白川先生とお話したあれこれを思い出し少し補足...
--先生の学問をどうお呼びするか~
松岡先生の「白川静」伝には編集の都合でしょうが「稿本詩経...
1970年当時、立命の広小路の研究室で先生から詩経の研究には...
白川先生と東洋学との関係について松岡先生は貴重なお考えを...
一応記録して置きます。~
…以下続く…
終了行:
--アクセス有難うございます。あなたは&counter;人目の訪問者...
改めて版権や著作権のないオリジナルのページを作成します。...
敢えてダウンロード用のページなど作らず全てこのページで処...
また、ご質問ご意見などは shimmerywatermoon@yahoo.co.jp に...
答えられる範囲内でこのページに反映したいと考えています。
//-------------------------------------------------------
//会員向けのページは[[こちら>http://www.masunosoftware.co...
//-------------------------------------------------------
//#attach
-仏典関係
--入中論~
法尊法師の漢訳より音読と訓読。~
頌3と校記、訓読と訓読後記がセットです。
#ref(入中論頌3.doc);
#ref(入中論校記.doc);
#ref(入中論頌訓読.doc);
#ref(入中論訓読後記.doc);
--入中論密意解明~
入中論のツォンカパ大師による注釈ですが、法尊法師の漢訳「...
とても初歩的な間違いを放置していたようなので取りあえず修...
#ref(入中論密意解明訳注.doc);
--現観荘厳論~
法尊法師の漢訳より音読。
#ref(現觀莊巌論頌.doc);
--ユニコードラテン文字のダイアクリティカルマーク付きフォ...
サンスクリットの転写にはラテン文字拡張の1E00から1EFFまで...
Ms Reference Sans Serif
--チベット語フォント~
チベット語ユニコードフォントは次のライセンスフリーフォン...
#ref(Jomolhari-alpha3c-0605331.ttf);
#ref(TibMachUni-1.901.ttf);
--藏印日英仏教用語集~
一部入力に過ぎません。少しづつ加えて差し替えて行きます。...
●表記は単語毎に、最初にチベット語、次の行に対応するサンス...
●アスタリスクマーク(*)付きサンスクリットは推定再構成(再...
●集合名辞は、最初に当該の集合名を行毎に、チベット語、サン...
●必要な場合は適当な注記を入れるつもりです。~
●仏教経典の漢訳には概ね①旧訳②玄奘三蔵以後の新訳③法尊法師...
#ref(蔵印日英.doc);
--藏印日英カンギュル・テンギュルリスト~
順次作業中の経典名リストをアップします。チベット大蔵経は...
リストそのものはデルゲ版のカンギュルの順で経典名をあげて...
参考にTBRCのデルゲ版PDFファイル番号と所在ページ数も記入し...
#ref(蔵印日英カンギュル文献リスト.doc);
--藏印日英仏教文献目録~
一部入力に過ぎません。少しづつ加えて差し替えて行きます。~
経名別は経典目録、人名別は著作者名別の論典目録です。対比...
#ref(蔵印日英文献目録(経名別).doc);
#ref(蔵印日英文献目録(人名別).doc);
--月光疏精粋訳注~
「月光疏精粋 Sārasiddhāntakaumudī」の本文と訳注です。17世...
手探りで訳していますので、特に語注などは個人的に入れたも...
#ref(月光疏精粋訳注.doc);
-中国古代学関係
--周易折中~
御纂周易折中の訓読を作成中。現代語訳は意訳、補訳の形で今...
#ref(御纂周易折中.pdf);
--周易林象解義~
未定稿の一部入力。~
単なる個人的楽しみで作成中。解義部分も少し入力しています...
#ref(周易林象解義.doc);
-日本古代学関係
--万葉代匠記~
テキストの順次入力。~
契沖に深く学ぶ個人的楽しみで作成中。読みやすいテキストを...
-白川古代学関係~
白川静先生には岩波新書「漢字」が出版された直後に押しかけ...
今回、平凡社から松岡先生による「白川静」伝が出版され、我...
ところで私が白川先生とお話したあれこれを思い出し少し補足...
--先生の学問をどうお呼びするか~
松岡先生の「白川静」伝には編集の都合でしょうが「稿本詩経...
1970年当時、立命の広小路の研究室で先生から詩経の研究には...
白川先生と東洋学との関係について松岡先生は貴重なお考えを...
一応記録して置きます。~
…以下続く…
ページ名: